[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[iri_167626] 【重要】 IRI の備考欄の禁止事項及び登録画像の注意喚起



IRI加盟店様
各 位

備考欄に業者間の連絡事項記載の禁止及び登録画像の注意喚起


日頃、IRI旭川不動産情報をご利用いただき誠にありがとうございます。

さて表題の件ですが、以前より問題になっていました物件の備考欄の記入で、
あたかも業者間の連絡事項と思われる内容の記載が特定業者で散見されるように
なってきています。

これにつきまして以前より、宅建協会分区協議会・リアルネット研究会及びIRIと
3者協議を重ねて参りました。ここに3者の協議確認事項を連絡いたします。

IRIは業者の方も観ることが出来ますが、あくまでも主は一般ユーザーであり、
業者間の連絡事項を記載すると宅建業法には抵触しませんが、一般ユーザーにと
って不快に感じてしまう事から、今後業者間連絡事項は、IRIの備考に記載せず、
業者間で個別に連絡を取っていただくこととし、記載に関しては禁止とさせてい
ただきます。記載された場合、削除対象になりますのでご理解頂き、記載されな
いようお願い申し上げます。記載を発見した場合IRIまでご一報下さい。

尚、PDF物件案内書作成のため一時的に記載する場合、早急にPDF物件案内書作成
を作成していただき、該当部分を削除していただきますようお願いします。


また、登録物件画像についてかねてより「ガイドライン」を公開し、皆様に正し
く登録お願いしているところではありますが、最近「ガイドライン」違反で削除
される画像が多くなって来ております。再度「ガイドライン」を確認いただき正
しい画像の登録をお願いいたします。

ガイドライン
http://www.iri.ne.jp/kensaku/member/info_supo/images/Guideline.pdf



                  公社)宅建協会旭川市支部分区協議会
                           会長 熊野 博幸
                  宅建協会旭川支部リアルネット研究会
                           会長 村上 明信
                          (株)アイアールアイ
                        代表取締役 上村 敏充