[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[IRI_17720] 【重要・注意】本文のないメールについて



いつもお世話になっております。

ACTIVEの上村です。

最近メールで用件及び本文の無いメールが到着することがあります。
これは、SPAMメール(迷惑メール)の一種です。
本文が無いからといって、不用意に(絶対)問い合わせの返信は行わない方が賢明です。
これらのメールは、相手先アドレスが有るか無いかの確認の為、送信されることが
ほとんどです。
一昔前の携帯電話で、ワン切りでかけ直しさせる手段に似ています。
また、さらに手の込んだメールは、これを逆手にとり、
あたかも無記入メールが到着したかのように振る舞うメールで、

---例----
私は○○です。<--(信用させるため偽名などを記入することがある)
あなたのアドレスからメールをもらいましたが、内容がありません。
間違いなのかもしれませんが、気になってメールしました・・・・・。
申し訳ございませんが、再度メールでご返事ください。
---------

等です。これも当方で調査したところ、フリー(無料)メールなどを使って
送信されており、文面こそ、あたかも返信に装っていますが、ヘッダの分析
(メールでは送信・受信時などに履歴を記載しています。)したところ返信ではなく、
新規メールであることがほとんど全てでした。

また、メールを確認し閉じたときの、「返信しますか」などと返信要求が表示される
メールが最近よく見られます。これも上記メールと同じくメールアドレスの確認ですので
信頼の置ける方以外、絶対に返信しないで(返信しないを選択)ください。

知らないメールに対しては、出来るだけ無視して頂いた方が賢明です。

尚送信者アドレス @iri.ne.jp @ajnet.ne.jp @activejapan.co.jp になっているメールは
たぶん当方から発信されていると思いますが、これらも偽装可能です。
不審に思ったときは、当方までご連絡ください。





----------------------------------------------
  発信者    コンピュータのACTIVE
       有限会社 上村事務機
         上村 敏充
   E-Mail  active@activejapan.co.jp
 Home http://www.ajnet.ne.jp
----------------------------------------------