[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[IRI_15515] 【連絡】SPAMメールブロックシステム開始



このメールは送信先非表示送信メール(BCC)として送信しております。

各位

AJNETを運営しております上村です。

日頃AJNETドメインおよびレンタルサービスをご利用いただき
ありがとうございます。

昨今頻繁に「出会い系メール」や「金融メール」・「詐欺まがいメール」等が、
受信者の意図しなのにも関わらず、勝手に大量に送りつけられる(SPAMメールという)
状況が多く発生しております。送信先も多種多様であり、メールソフトで振り分けす 
るにも
限界があって、放置状態になっているのが現状です。
このため、本当に必要なメールが埋もれてしまい、気づかないで、削除してしまう。
また、返信遅れや、受信に無駄な時間や経費を費やしている状況は、今や
社会問題になりつつあります。

当方のAJNETドメインおよびレンタルサービスをご利用の独自ドメインメールアドレスも
例外ではなく、「不要のSPAMメール」が多く配送されており、当方の責任では無いまでも
大変苦慮しております。私の所にもSPAMメール及び、それに起因するエラーメールが
毎日300通以上の届いており、削除するのにも、大変な思いをしております。

通常プロバイダーでは、「メールの検閲」に該当する可能性があるため、個人で受信拒否
する以外あまり行われておりませんが、AJNETとして、昨今の異常なまでのSPAMメールに
対応すべく、先日(22日)より「SPAMメールブロックシステム」を開始いたしました。
当方独自に、過去にSPAMメールを発信していますアドレスを手動で抽出して、リスト 
を作成し
サーバー自体で一括受信拒否を行っております。
現在約1万件のアドレスがブロックされております。
また毎日このブロックから漏れ、到着したSPAMメールのアドレスを追加しております。

現状を打開するには、現在この方法しかなく、3ヶ月程度かかりリストを作成しました。
ブロックを開始してからは、SPAMメールは、1日に10〜20通程度まで激減してお 
ります。
また、ブロックは1度到着したメールに対してで、100%では無いことをご理解く 
ださい。

このシステムの開始にともない、当サーバーおよびメールをご利用の皆様には、SPAM 
メールに
関して安心してご利用いただける水準だと思っております。(ウイルスメールは送信 
先を変更
している事がほとんどですので、ブロックしておりません。ご了承ください。)
また、今後につきましてもSPAMメール撃退の努力を行って参りたいと思います。

尚、今回のブロックはAJNETドメインおよびレンタルサービスをご利用のメールだけで
各プロバイダーのメールアドレスは当方では対応できませんので、ご了承ください。



----------------------------------------------
  発信者    コンピュータのACTIVE
       有限会社 上村事務機
         上村 敏充
   E-Mail  active@activejapan.co.jp
 Home http://www.ajnet.ne.jp
----------------------------------------------