[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[IRI_4508] ポテト回線で画像転送できない状況についての中間報告



いつもお世話になっております。

先日、このメーリングリストで連絡致しました
「ポテト回線で、IRIの物件登録が出来ない」
という、状況について、ポテト側と検討しました。
最終報告は、ポテトの回答を待たなければなりませんが、
現在分かっている所までを中間報告します。

現象:ポテトのケーブル接続で、パソコンを2台以上接続している場合
    IRIの物件の画像が転送できないで、数分後エラーになる。
    また、登録修正などで、たくさんの文字を一度に転送できない。

  1)ポテト回線でも出来る所と出来ない所がある。
  2)ポテトの会社内からは問題なく出来る。
  3)パソコン1台でルーターがない場合は出来る。


状況確認:協会を始め何ヶ所かで確認済み
    
予測:(結論ではありませんが、対応として)
    ポテト回線のケーブルモデムと複数パソコンをつなぐために
    入れている、一部のメーカー「ブロードバンドルーター」の
    商品が、高速回線(ADSL)に対応できないため?、発生して
    いると推測致します。

推測理由:協会および宅建企画様で、このルーターを取り替えると
    正常に動作しました。

現在接続できないルーター:現象が発生しているもの
    PCI(プラネックスコミュニケーションズ)製のルーター
     BRL-04  BRL-04F  BRL-04FWなど (青いルーターです)
     組み込みソフト(ファームウエアー)を最新のにしてもだめ

問題ないルーター:確認がとれているもの
        オムロン社製ルーター
     MR104F  MR104H MR104FNAV など
    アライドシステム社製
     古い物はファームウエアーのバージョンアップが必要



以上、これは結論ではありませんが、対処の方法として
問題のない(確認済み)ルーターと交換する事になります。


----------------------------------------------
  発信者    コンピュータのACTIVE
       有限会社 上村事務機
         上村 敏充
   E-Mail  active@activejapan.co.jp
 Home http://www.activejapan.co.jp/active 
 Home http://www.ajnet.ne.jp
----------------------------------------------