[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[takken_1885] リアルネット研究会の勉強会場について



(株)宅建企画 様から送信されています
----------------------------------------
こんばんは
メーリングリストに初めて書かせていただきます。
やっと見つけました。(^-^)

熊野さんに先日の研修会のときリアルネット研究会の会場のことで
掲示板見てくれましたかと、聞いたところ
見ていないといわれましたのでガッカリ?
メーリングリストを探しましたよ。
お蔭様で1つ覚えました。
下記は、掲示板からコピー致しました。

先日のリアルネット勉強会の時,会場がなく大変苦労をしていると聞きましたので、私の友人の 泉まもる市会議員に、私たちの状況を説明して、旭川市として今,どのようになっているか調べていただきました。
早速調べていただきましたので、参考になればと思い
概略をお知らせいたします。
 国が言っている成人人口の5%の教育について。
1.当市は、16,040人 講座数 802 1講座 20名
2.講習会場 公民館・住民センター等公共施設・中学校
3.講習期間 平成13年5月中旬〜平成14年2月(予定)
簡単には以上のようです。

そこで、私たちは中学校を借りることが出来るようです。(夜間・夏休み・冬休み)
中学校施設は,40人の予定だそうです。
受講者もいるし講師もいるといってあります。
日ごろから役員の方には,大きな負担をかけ感謝いたします。          株式会社 宅 建 企 画    中 島



----------------------------------------
このメールは、ホームページのメーリングリストから、皆様に
送信されています。このシステムはIRI会員なら誰でも
メールアドレスがなくても送信利用可能です。
http://takken.ajnet.ne.jp/iri/member/mail/mailinglist_touroku.php
AJNET(ACTIVE) Sendmail Http-MaillingSystem 2000-07
----------------------------------------