[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[takken_0199] 【連絡】賃貸日付別統計について
いつもお世話になっております。
ACTIVEの上村です
賃貸物件アクセス統計(日付別)で、1日あたりの平均値を
表示するようにしました。
●3月9日午前0:00時現在
●賃貸検索状況 2000-02-13 より全詳細参照件数 2974 件あります
●解析統計用参考ログ全数 5576 件の中から抽出集計しています
これの計算方法について、お問い合わせがありましたので再度説明します。
まず、解析統計用ログとは、一般賃貸物件で、
(1)条件を選択する場所、(2)賃貸物件一覧表、(3)賃貸物件詳細画面
とすると、統計用参考ログとは(1),(2),(3)のすべてについて色々な角度で
痕跡を作成しております。上の例では 5576 データあると言うことです。
統計を開始した日付は 2000-02-13(日曜日)で、その日からの
すべてのデーターです。
(1)で集計するのは、接続相手先データが主です。
(2)で集計するのは、条件を入力して検索する、条件の部分です。
一般検索エンジンから、飛び込んできたデータも集計します。
(3)で集計するのは、一番多くて、日付や時間、物件の参照回数、その
取扱店の集計、検索エンジン別の参照回数などです。
上記データーの全詳細参照件数 2974 件も(3)でカウントされた数値です。
言い換えれば 賃貸物件の詳細画面を延べ 2974 ページ 24日間で
参照されたことになります。
次に、グラフの画面での日付別集計ですが、すべて表示すればいいのですが
速度や最新情報の収集のため、直近2週間に区切って集計をしています。
回数は、その日の詳細ページを何回見たかです。
率は、回数÷全詳細参照件数 ×100 です。従って、02月13日からの総参照数に
対するその日の参照回数の割合となります。
2000-03-08日の場合 一日の参照回数は 288回で、その回数は全体の9.6%
となります。
●回転率2.56 日/1物件|137|4.5|過去14日間の合計数 1891 件(63.5%)
平均項目は、14日間での集計です、
回転数 2.56日/1物件とは、詳細1頁が、2.56日で1回参照されると言うことです。
これは、「営業マンが2.5日で1回こんな物件があります」と説明しているのと
同じことです。従って24日間ですから、すべての物件が約9回参照されたと言うことです。
言い換えると、9回に満たない物件は、画像を入れるなどして、目に留まるよう
工夫が必要です。どの物件が、該当するかは公開していませんが。。。。
ほしい方は、別途連絡下さい。個別に対応します。
回数も14日間の平均で一日あたり137ページ参照されていることです。
平均に関しては、全集計日(24日)あたりの、その日のしめる割合です。
合計数 1891件は14日間の合計数値で63.5%は、その割合です。
曜日別と時間別ですが、ここで読みとれるのは、
決して土曜日や日曜日に集中して物件を探していない。と言うことでしょう。
当初、作成した時点では、土日に集中すると見ていましたが、
見事に裏切られました。
水曜日の週中がピークに2次関数曲線を描いています。
時間別では、やはり、夕方6時頃から夜にかけて、探されていることが
確認できます。
最後に、この統計には私がアクセスする分は、当然加わっていませんが、
取扱店が検索した数値は、入っています。数は解りませんが
尚、これらの統計数値はあくまでも、机上の数値です。
これにインタネット見て連絡してきた人に「実際には満室の物件」でも
「違う物件もある」「もっといい物件もある」などの営業努力を加えて
成約に結びつけれれば、よりIRIも生きてくると思います。
IRIは無の所から、「何かほしいと思っている人」を探して、取扱店に渡す
役割です。登録件数が多いと、それだけ、自社に回ってくるチャンスも
多いと思います。ただ、実名を出して申し訳ございませんが、
アートライフ様の物件はたったの1物件で、一番多いアクセス回数を
記録しています。自社検索エンジンから来る人と、画像がある為手助け
していると勝手に推測しています。少ない物件でも、方法でチャンスは広がる
実証でしょう。IRIサービスを大いに利用して、チャンスを広げてください。